トップ 一覧 検索 ヘルプ RSS ログイン

BBS-PODS/1の変更点

  • 追加された行はこのように表示されます。
  • 削除された行はこのように表示されます。
[[▲PODS用掲示板に戻る|PODS用掲示板]]

!![[PODS で PilRC を使用する方法|BBS-PODS/1]] - 陰郎 (2007年06月09日 21時15分47秒)
 PODS が標準で使用するリソースエディタは Palm OS Resource Editor というもので、これは *.xrd というファイルを作成します。この xrd 形式と言うのは XML で書かれたテキストファイルで、PODS は PalmRC( Palm Resource Compiler?)というツールでリソースデータをコンパイルします。

 PODS 移行前に PilRC を使用している場合、引き続き PilRC を使用したいと思う人は多いかもしれません。そのような場合、PilRC の実行可能形式ファイル( pilrc.exe )を C:\PalmOSCygwin\bin 配下にコピーします。これにより、makefile 内で PilRC を使用するように書かれていればひとまず PilRC を使用することができます。

 PODS でプロジェクトを新規作成する場合、Managed Make プロジェクトを選択すると(すくなくとも建前上は)makefile を直接編集してはならないようです。そのため、Standard Make プロジェクトを選択した方が良いでしょう( いずれにせよ、PODS が生成する makefile はとても大きいのでイジるのは尻込みしてしまいますが )。

!!コメント
::Re: - 陰郎 (2007年06月18日 22時19分02秒)
:::  コメントスパムが来ますので、コメント欄をコメントアウトしました。コメントを追加したい方は、コメント欄の復活させるか、または直接編集してください。 

{{comment multi}}