トップ 一覧 検索 ヘルプ RSS ログイン

BugTrack-こんなPalmwareが欲しい/15の変更点

  • 追加された行はこのように表示されます。
  • 削除された行はこのように表示されます。
!!![[計算が必要な落ちゲー|BugTrack-こんなPalmwareが欲しい/15]]
!!!計算が必要な落ちゲー
*投稿者: michieru
*カテゴリ: ...
*優先度: 低
*状態: 提案
*日時: 2006年06月29日 11時39分19秒
{{bugstate}}
!!内容
 ゲームとして成立するかどうか怪しいですが、書きなぐってみます。

 基本は、コラムスのような落ちゲーです。
 コラムスでは宝石でしたが、今回考えるのは「数字」「演算子」です。
 「数字」は0〜9。「演算子」は+−×÷ですね。
 ブロックがたてやよこで並んだときに「1」「+」「2」みたいな計算可能な並びの場合に、計算した結果の数字がスコアに加算されます。

 「×」は高得点のチャンス、「−」はピンチ、「÷」「0」は即ゲームオーバー、みたいな。
 「数字」が隣り合ってしまうと、お邪魔ブロックのようになります。たとえば「1」と「2」が隣り合って「1」「2」だとしても、12と扱わないという意味です。

 まずは、こんな感じで。
!!コメント
::陰郎 (2006年06月29日 11時46分48秒)
:: - 陰郎 (2006年06月29日 11時46分48秒)
:::  うわ、食いつきたい...

::eye (2006年06月29日 13時38分19秒)
::Re: - eye (2006年06月29日 13時38分19秒)
:::  あ、なんか面白そうな気がしますね。

::細かなところで - michieru (2006年06月29日 14時05分13秒)
:::  落ちてくるブロックが何個なのか。2個とか3個とか。
:::  また、縦つながりなのか、横つながりなのか。回転できるのか。
:::  段差のあるところに落ちてきたら、ブロックが分離して隙間なくつみあがるのか、それとも分離せずつみあがるのか。
:::  フィールドの広さはいくつxいくつなのか。
:::  ってなところを気にしてみたり。

::eye (2006年06月29日 14時25分13秒)
::Re: - eye (2006年06月29日 14時25分13秒)
:::  私もどういうブロックにするのかが結構重要かなぁと思いますね。あと、すみっこにある演算子を消す手段の提供方法とかも気になりますね。

::Re:演算子を消す手段 - michieru (2006年06月29日 14時53分49秒)
:::  1)コラムス流に、ブロックに「消」があってもいいんですかね。演算子と隣り合ったら演算子とともに消えるブロック、みたいな。
:::  2)相反する演算子と隣り合ったら消えるとか。「+」と「−」、「×」と「÷」みたいな。
:::  3)画面のどこかに「お題」が出ていて、それと同じ計算結果を出せたら「面クリア」として画面上の邪魔なブロックが全部消えるとか。「お題」は、計算結果を一定数出すごとに変わっていくもの、とするとチャレンジの難易度も上がるかな?

{{comment multi}}