Palm Programmer's Laboratory

トップ 差分 一覧 ソース 検索 ヘルプ RSS ログイン

BugTrack-こんなPalmwareが欲しい/22

OS5(Graffiti2)で動くGraffitiDA

  • 投稿者: PK
  • カテゴリ: ...
  • 優先度: 重要
  • 状態: 提案
  • 日時: 2006年11月28日 13時18分50秒
提案 着手 完了 リリース済 保留 却下

内容

むかしむかし、WorkPad30JにてPalmの世界に出会った頃、非常に重宝していたDAでした。

作者さん(アーカイブが見つからないのでお名前も分かりません)も「OS3.5に対応したいと思っている」という辺りまではなんとなく覚えているのですが、その後、不明となってしまいました。

Graffiti2になって、記号を入力しやすくなったという人と、難しくなったという人の両者がいらっしゃると思いますが、私は後者の方でして。。。

気長に待ちたいと思いますので是非ご検討願います。

コメント

Re: - Kohyan (2006年08月31日 02時32分15秒)
これはどういうDAなんでしょう?(^^; 記号入力に関する物の様にも取れますが、graffitiヘルプの様にも思えます。さすがに3.1の機種でもgraffitiヘルプはgraffitiエリアから表示エリアへのスタイラスドラッグで表示されますから、違うとは思うんですが。動作状態なんかを書いて頂いた方が既存DAなんかを探す場合にも良いと思いますよ。(Muchyさんのところにも見あたらないですね)
Re: - 陰郎 (2006年08月31日 12時20分34秒)
Google で検索してみましたが、あまり情報がありませんね...どういう DA なんでしょう? DA のウィンドウ上で Graffiti 入力ができるとか? でもそれだったら Graffiti エリアがある Palm デバイスで重宝する理由がありません...どなたかこの DA をご存知の方います?
Re: - gentatu (2006年08月31日 12時53分11秒)
これは、確かDA自体がGraffitiヘルプまんまな画面になっていまして 通常のGraffitiヘルプとの違いはそのGraffitiの文字の部分をタップすると その文字が入力できるというものだったと思います。 私も、WorkPad30Jの時には使ってまして 記号のGraffitiを覚える時に重宝しました。 #判らない文字を入力する度に、そのGraffitiの書き方が見えるので...
Re: - PK (2006年08月31日 13時23分24秒)
返信が遅くなって申し訳ございません。PKです。 gentakuさん、フォローありがとうございました。 正にその通りのDAです。 知っていらっしゃる方がいて良かったです(^-^) ※ちなみに、私は現在TXを使用しています。
Re: - 陰郎 (2006年08月31日 14時11分15秒)
gentatu さん、ありがとうございます。なるほどという感じです...ということは、現在 PK さんが欲しているのは、Graffiti「2」DA ということでしょうか? #オプションで Graffiti でも Graffiti2 でも表示できるようにすればバッチリですけどね♪
Re: - PK (2006年09月01日 00時36分04秒)
陰郎さん、 >#オプションで Graffiti でも Graffiti2 でも表示できるようにすればバッチリですけどね♪ 私は実はTJ25も持ってるのですが、TXと比べるとGraffitiヘルプって結構表現が違うんですねぇ。。。 OS5.2とOS5.4の違いなのか、日本語版と英語版の違いなのか、比べるものが無いのではっきりとは分かりませんが。。。 私の提案に少しでも触れていただいてうれしかったです。 気長に待ちたいと思います。
Re: - 陰郎 (2006年09月01日 01時40分26秒)
たまたま CLIE TJ25 も Palm TX も所有しているため、Graffiti2 Help を見比べてみました...たしかに違いますねぇ。全然気にしてませんでした。Graffiti「2」DA としては TJ25 のように個々のストロークが四角で囲まれている方が使いやすそうですね。ちなみに、陰郎の予想に反して、Tungsten C( OS 5.2 )の Graffiti2 HelpPalm TX よりは TJ25 の方に酷似していました。Tungsten T5 のは Palm TX と同じです。ということは、メーカーや英語版/日本語版の違いではなく、OS5.2 / OS5.4 の違いなのでしょうかね...ま、速断は禁物ですけど。(汗
Re: - Kohyan (2006年09月01日 02時16分42秒)
gentatuさん、お久しぶりです。そんなDAがあったとは全く知りませんでした。確かにそうやってヘルプして貰いながら、なおかつ毎回見ていれば、そのうちに覚えますねぇ。あたしゃヘルプ見ては入力して失敗なんて事を繰り返してたので、強制的に覚えさせられた様なもんですが(笑)    陰郎さん、オプションじゃなく両方の分を入力できる様な物にはなりませんか?graffiti1では入力できても2では出来ないのもありますので{ex."・(なかぐろ)"、"「」(カギ括弧)"など}あるいは、1用と2用で分離してしまうという手もありますが。   PKさん、面白いDAのお話、ありがとうございます。graffit2の表現(?)については、日本語版と英語版の文字コードの違いだと思います。昔の英語版にJ-OSを入れると、発音記号が半角カナになったのと同様ではないかと(^^;いや、検証まではしていませんが、そうでなければかなり混乱を来すと思われますので。    #やー楽しみが増えた(ぉぃぉぃ
Re: - 陰郎 (2006年09月01日 12時46分50秒)
アプリの作り次第で Graffiti と Graffiti2 の両方をそのまま使えるようにはできそうですね。ちょっと毛色は違いますが、拙作 GraffitiRush というアプリでは Graffiti ストロークのサンプルを見ながら文字入力の練習ができます。http://www.project-enigma.jp/products/GraffitiRush/index.htm これは文字入力ヘルパーではなく、トレーニングソフトですけどね。手前味噌になってしまいますが、よろしかったらどうぞ。
  • コメントスパムが来ますので、コメント欄をコメントアウトしました。コメントを追加したい方は、コメント欄の復活させるか、または直接編集してください。- 陰郎 (2007年02月07日 00時59分00秒)